なんだか海外がポケモンGoでめちゃくちゃざわついているんだけど…
知り合いのアメリカ人も
「俺もやってる、すごいぜヒャッハー!!!」
みたいなこと言ってる。
その知り合い曰く
「ポケモンやってるヤツらみんな友達!!」
スマホ持ってウロウロしてる人、ほんとに多いし、むしろほんと危ないらしい。
「ごめん!ポケモンに夢中でぶつかっちゃったよーハハハ、あれ?もしかして君もしてるの!?」
みたいな会話が…日常茶飯事みたい。
友達作ったりするツールとしてほんと優秀だと思うけど、アメリカは銃社会だし強盗もあるし…なんなら熱中しすぎて車にはねられたり、崖から転落するみたいだし楽しいんだろうけど結構物騒なアプリって印象を受けますねー。
きっと日本リリースとかされれば
「ポケモンGoで日本一周してみた」的なニコニコだかユーチューブとかでやりはるんだろうなー。
自分がチキンでヘタレなんもあるけど…笑
しかしながら小学生の頃は151匹ぐらいやったポケモンが今や何匹いるんですかね?
とりあえず最近知ったのはメガ進化とかあるみたいですが…
メガフシギバナ???
えええ?リザードンに至ってはメガリザードンX.Yなんているんだ!!!!
もう記事書きながら
自分でも何言ってるか全っ然分からない!
とにかく日本の文化が海外に発信されてそれが現地で流行る事は誇らしく思います。
自分がポケモン作ったわけじゃないけど!